色つきガラス写真 (colored glass ambrotype) 05 Monday May 2014 Posted by 4tographique in Ambrotype (アンブロタイプ), Colored Glass(色つきガラス), Dagor C.P.Goerz Berlin, Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) ≈ Leave a comment Tagsambrotype, antique, アンブロタイプ, colored glass, 理系アンティーク, dagor, skull, wet plate collodion, 湿板写真 透明のガラスに撮影した場合、裏に黒い紙などを置かないとうまく画像が見えません。 フィルムのネガのような感じ。 色付きグラスだとそのままでも画像が鮮明に見えます。 ルビー(赤)が主流ですが、私はブルーの色合いが好き。 画像だといまいちですが、実物はもっと美しいです。 グラスの厚みも3ミリあるので(通常私は2ミリを使っています)、質量があって写真の宝石のようです。 Colored glass ambrotype – Blue, 4×5