恐ろしい夢をみました。 本当に怖いです。
バスタブいっぱいの硝酸銀を作りました。 なみなみ。 何リットリあるんだろう・・・。
比重を計ったら、1.0だったので、ペットボトルでお水をざざっと入れたら硝酸銀が波打ってバスタブからこぼれました。 あっと思った瞬間、水道に手が当たって硝酸銀の中に水道水が。。。
どんどん硝酸銀溶液が汚染されていくので、思い切って全部捨てることにしました。 怖すぎます。。 いったいいくら分なんだろう。 お風呂も悲惨なことになってしまう。
おまけに湿板写真家から命を狙われる夢も見ました。 こちらの方がリアル。 きっと湿板のトラブルが続いて心のどこかで追いつめられているのだと思います。 早く解放されたい・・・。
夜の照明だけで湿板を撮りました。 といっても強力なスタジオライトはないので、以前に購入した紫外線ランプとかいろいろ3つくらいライトをかき集めて使用。 意外と写ります。
露光時間は8〜9分。 適当。 コロジオンが違うだけで露光時間が変わるので 最近露出はそのときに適当に決めることにしました。 途中でライトを動かしたときに被写体が置いてあるテーブルにぶつかって写真がぶれぶれ。
蝶々の作品楽しみにしています。
12日まで伺えませんが、蝶々が飛んで行かないように。
蝶々は残念ながらまだ飛べないのです・・・。 さっそく課題が山もりです。