• About Me
  • Daguerréotype Shop
  • Plate size

4tographique

~ ダゲレオタイプ/銀板写真(Daguerréotype)・ガラス湿板写真(Wet Plate Collodion Process)

4tographique

Daily Archives: October 28, 2015

3 wet plate orders(3つの湿板注文)

28 Wednesday Oct 2015

Posted by 4tographique in Misc.(雑記帳)

≈ 2 Comments

Tags

ガラス湿板, wet plate collodion, wetplate, 湿板, 湿板写真

プロでもないのに今3つの湿板の注文をかかえています。しかも3つとも昨年からの繰り越し。

①高校のときの同級生。イタリアの自転車が大好き。でも怪我で乗れなくなってしまったので、自転車のブレーキを撮ってほしいと何やらかっこいい宝物を預かっています。いつでもいいというので後回しにしていたら1年近く経ってしまいました。彼は元デザイナーで審美眼があるので、正直気に入るように撮れるかわからない。

②同僚。昨年の展示を見に来てくれて、何でもいいので1枚譲ってほしい、との言われています。展示品でもいいかなと思ったけれどサイズが大きすぎるので小さめのものを撮ることにしました。「私今でも譲ってもらいたいと思っているから。」と今年に入ってたまにふと言われると、うれしいけど、待たせて申し訳ないです。。。

③写真を通して知り合った音楽関係者。写真歴は短いけれどクリエティブなセンスがあるのか、とても良い写真を撮るのです。音楽活動のプロモーション用に湿板を撮ってもらいたいそう。そんな公に使うようなもの撮れないよ、と言ったけれど、どうしても、と今日も念押しされました。そもそも自分は人物を撮らないし、何より技術が不足しています。湿板写真館なるものが存在するから、プロの方がいいんじゃないかと以前に言ったら、いやそういうことではなく私に撮ってほしいのだと涙が出そうなことを言ってくれました。そんなこと言われたら何としてでも撮ってあげたい、と思うけれど、期待に答えられるのかとても不安。

このたった3枚が撮れずにいます。どうしても注文となると気ままに撮れないのです。おまけに決められたものや頼まれたものを撮るというのは精神的な重圧も大きい。それを考えるとプロってすごいなーと思います。
たまに会社でセレモニーの写真など頼まれます。幸いにも皆写真はそれほど詳しくないので、私は写真がうまい人、ということになっていますが、いやいや、プロはこんなものじゃないですよ、とデータ処理の段階でかなりブルーになります。唯一の救いは無償だということ。ああー、写真うまくなりたい。表現と技術、両方。

このバックオーダーのことを考えていたのか今朝はそのプレッシャーに苛まれる夢を見ました。
ダゲレオタイプは手つかず。とりあえず今日は新しい銀板を100枚オーダーしました。来年に向けてやりたいことが出来たので、その準備です。

やりたいことのきっかけとなった写真の集合体。
collage
こうやってぐちゃっと集めてデジタル化すると、ダゲレオタイプも湿板もデジカメもiPhoneも、どれも対して変わらない。

October 2015
M T W T F S S
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« Sep   Nov »

Categories

  • About the Wet Plate(湿板写真とは) (1)
  • Before you begin(湿板をはじめたい方へ) (3)
    • Making up your mind (始める前の覚悟) (1)
    • Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの) (1)
    • Wet plate process (湿板プロセス概要) (1)
  • Books(本) (26)
    • Artists (アーティスト) (3)
  • Cameras(カメラ) (13)
  • Daguerréotype (ダゲレオタイプ) (507)
    • About the Daguerréotype (ダゲレオタイプ(銀板写真)とは) (1)
    • Basic info. on making Daguerréotypes (ダゲレオタイプ制作の基本) (3)
    • Daguerreotypes for Sale(ダゲレオタイプ販売) (4)
    • Data/Information (3)
    • My Daguerréotype Collection (15)
  • Equipment/Tools(道具類) (27)
  • Lenses(レンズ) (72)
    • Auzoux and Banz (7)
    • Cooke 150mm (6)
    • Cooke 238mm (2)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin (3)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin 360mm F7.7 (1)
    • Dallmeyer 3B 290mm (2)
    • Darlot (3)
    • Darlot Paris 180mm (6)
    • Emil Busch (6)
    • Extra Rapid Lynkeio Skop- C.P. Goerz Berlin (4)
    • Hermagis Portrait No.7 210mm (19)
    • Lerebours et Secretan 220mm (10)
    • Trioplan 150mm (6)
  • Misc.(雑記帳) (148)
  • Print (プリント) (26)
    • Albumen Paper (鶏卵紙) (1)
    • Carbon Printing (カーボンプリント) (16)
    • Fiber Paper (バライタ印画紙) (2)
    • Others (その他) (2)
    • Salt Printing (ソルトプリント) (3)
  • Supplies(消耗品・材料) (9)
  • Uncategorized (15)
  • Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) (69)
    • Ambrotype (アンブロタイプ) (42)
    • Colored Glass(色つきガラス) (8)
    • Failure & Causes (失敗作とその原因) (19)
    • My First Plate(最初の作品) (3)
    • Negative (ネガ) (9)
    • Tintype (ティンタイプ) (4)
  • Wet Plate Collodion Process(湿板プロセスと薬品) (51)
    • About Silver Nitrate (硝酸銀について) (14)
    • Collodion Formula (コロジオン処方) (7)
    • Developer Formula (現像液処方) (2)
    • Others (その他) (4)
    • Varnishing (ニス塗り) (10)
  • 湿板をはじめたい方へ (1)

Archives

  • November 2021 (4)
  • October 2021 (12)
  • September 2021 (17)
  • August 2021 (11)
  • September 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (2)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (10)
  • February 2019 (14)
  • January 2019 (13)
  • December 2018 (7)
  • November 2018 (6)
  • October 2018 (12)
  • September 2018 (7)
  • August 2018 (11)
  • July 2018 (5)
  • June 2018 (6)
  • May 2018 (12)
  • April 2018 (7)
  • March 2018 (14)
  • February 2018 (11)
  • January 2018 (10)
  • December 2017 (14)
  • November 2017 (17)
  • October 2017 (4)
  • September 2017 (4)
  • August 2017 (13)
  • July 2017 (2)
  • June 2017 (5)
  • May 2017 (9)
  • April 2017 (10)
  • March 2017 (9)
  • February 2017 (2)
  • January 2017 (10)
  • December 2016 (11)
  • November 2016 (13)
  • October 2016 (8)
  • September 2016 (6)
  • August 2016 (14)
  • July 2016 (17)
  • June 2016 (19)
  • May 2016 (15)
  • April 2016 (22)
  • March 2016 (11)
  • February 2016 (17)
  • January 2016 (31)
  • December 2015 (21)
  • November 2015 (25)
  • October 2015 (30)
  • September 2015 (15)
  • August 2015 (6)
  • July 2015 (11)
  • June 2015 (21)
  • May 2015 (6)
  • April 2015 (6)
  • March 2015 (19)
  • February 2015 (27)
  • January 2015 (18)
  • December 2014 (15)
  • November 2014 (10)
  • October 2014 (17)
  • September 2014 (8)
  • August 2014 (19)
  • July 2014 (23)
  • June 2014 (15)
  • May 2014 (15)

Recent Comments

4tographique on About Me
Catherine Matsumoto on About Me
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on UV cut glass test (紫外線カット…
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on About Me

Recent Posts: 4tographique

My 2nd Husky

Boîtes Cauchard, etc (コシャーさんの箱とか)

The 2nd Spirit Lamp and accident (2つ目のアルコールランプとアクシデント)

My first animal daguerreotype(初めての動物のダゲレオタイプ)

Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

Black vs Black (黒 対 黒)

Black in daguerreotype (ダゲレオタイプの黒)

Quitting wet plate process (湿板卒業します)

Test preparation (テスト準備)

Santa came early (サンタが早めにやってきた)

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Enter your email address to follow this blog and receive notifications of new posts by email.

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Blog at WordPress.com.

Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
  • Follow Following
    • 4tographique
    • Join 55 other followers
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • 4tographique
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Report this content
    • View site in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar
 

Loading Comments...