The nitric acid test result(硝酸テストの結果) 16 Saturday Jan 2016 Posted by 4tographique in Daguerréotype (ダゲレオタイプ), Misc.(雑記帳) ≈ Leave a comment Tagsダゲレオタイプ, daguerreotype, 銀板写真 硝酸液につけた銀板をベクレル法で現像したもの。 まるで長い年月が経過して劣化したかのようなダゲレオタイプになりました。 硝酸のせいではなく、数ヶ月放置しておいたのが主な要因かと。 今夜は真新しい銀板を磨いて、硝酸につけたあと、今度は水銀で現像します。 なぜそんなことをしているのかというと、一応トラディショナルな手法では硝酸液をコットンにつけて銀板を拭く、とあります。 今までそんなことしなくても写っていたので、別に硝酸はどうでも良いのですが、ちょっとした実験。 こちらも着々と進んでいます。足をノコギリで切る作業がオカルトなのでした。(喜びを感じなくてよかった・・・。)