• About Me
  • Daguerréotype Shop
  • Plate size

4tographique

~ ダゲレオタイプ/銀板写真(Daguerréotype)・ガラス湿板写真(Wet Plate Collodion Process)

4tographique

Daily Archives: June 2, 2016

“Secrets of the Dark Chamber”

02 Thursday Jun 2016

Posted by 4tographique in Books(本), Daguerréotype (ダゲレオタイプ)

≈ Leave a comment

Tags

ダゲレオタイプ, daguerreotype, 銀板写真

朝からダゲレオタイプ2枚失敗して凹んでいます。

このところ毎日持ち歩いている本、”Secrets of the Dark Chamber”。

secrets of the dark chamber
1995年にSmithsonian American Art Museum(以前のNational Museum of American Art)で展示されたダゲレオタイプが掲載されています。

ダゲレオタイプの写真集は何冊か持っていますが、これは並外れて美しい(あるいは珍しい)ダゲレオタイプがかなり忠実に再現されていて、ついつい見入ってしまいます。
どうやったらこんなに奇麗にダゲレオタイプの写真をデジタル化できるのかというのも気になります。(最近の私の関心ごとの一つです。)

私のはソフト・カバーですが、ハードカバー版があって、2年くらい前に近所のアンティークショップにあるのを見つけました。 その本を選んで入荷したという店員さんが若い男性で、「これ素晴らしいですよ。」と勧めてくれたのを覚えています。私がマニュアルカメラをぶら下げていたので、声をかけてくれました。(その方も写真をやっていたので、写真集の多くは彼が入荷していたようです。)
ただ、値段が1万8千円もしたのと、そのころはダゲレオタイプにはそれほど関心がなかったため購入には至らず。

この本の存在はずっと頭に残っていて、ダゲレオタイプをはじめてからいつかほしいなーと思っていました。先日、amazon.comでハード・カバーが安く売っていたので注文したら、届いたのはソフト・カバー。ソフト・カバーが届きました、と言ったら返金してくれた上、本もくれました。

個人蔵のものも何点かあり、なんとダゲ友先生のダゲレオタイプも載っていました。
本に載っているのを見たよ!と報告したらどうやらそのダゲレオタイプは販売してしまったそうでその販売資金でガラス張りのグリーン・ハウスと言われる部屋を作り、ジャグジーを設置した上、豪勢な家族旅行にも行ったそうで、いったいいくらで売ったんだろう・・・と、言うのも気になったり。

そのジャグジーハウスですが、椅子の脇にこんなちびっちゃい日本庭園を置いて、庭園を”整備”しながら瞑想するとのこと。私が遊びに行ったときに、「よかったらそれ崩して自分の好きな庭を作ってもいいよ。」と言われましたが、考えてみたら私は日本人だけど日本庭園がどんな感じか、いざ作るとなるとよくわからないし、アイデアもないので結局ノータッチ。

本当におままごとみたいなサイズで、これを大きなアメリカ人男性が真剣にやっているところを想像したらかわいくて笑ってしまう。。

garden

話が逸れましたが、ダゲレオタイプに興味がある方にはぜひおすすめしたい本でした。

掲載内容はオンラインでも一部見る事ができます。
たくさんお気に入りはありますが、このクォータープレートはなんとも美しいです。

marcus root

そして、昨年10月にブログで紹介したダゲレオタイプも収録されていました!

Mercury-Silver Amalgam(水銀と銀のアマルガム)

このような展示、いつか日本でやってほしいです。

June 2016
M T W T F S S
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
« May   Jul »

Categories

  • About the Wet Plate(湿板写真とは) (1)
  • Before you begin(湿板をはじめたい方へ) (3)
    • Making up your mind (始める前の覚悟) (1)
    • Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの) (1)
    • Wet plate process (湿板プロセス概要) (1)
  • Books(本) (26)
    • Artists (アーティスト) (3)
  • Cameras(カメラ) (13)
  • Daguerréotype (ダゲレオタイプ) (507)
    • About the Daguerréotype (ダゲレオタイプ(銀板写真)とは) (1)
    • Basic info. on making Daguerréotypes (ダゲレオタイプ制作の基本) (3)
    • Daguerreotypes for Sale(ダゲレオタイプ販売) (4)
    • Data/Information (3)
    • My Daguerréotype Collection (15)
  • Equipment/Tools(道具類) (27)
  • Lenses(レンズ) (72)
    • Auzoux and Banz (7)
    • Cooke 150mm (6)
    • Cooke 238mm (2)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin (3)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin 360mm F7.7 (1)
    • Dallmeyer 3B 290mm (2)
    • Darlot (3)
    • Darlot Paris 180mm (6)
    • Emil Busch (6)
    • Extra Rapid Lynkeio Skop- C.P. Goerz Berlin (4)
    • Hermagis Portrait No.7 210mm (19)
    • Lerebours et Secretan 220mm (10)
    • Trioplan 150mm (6)
  • Misc.(雑記帳) (148)
  • Print (プリント) (26)
    • Albumen Paper (鶏卵紙) (1)
    • Carbon Printing (カーボンプリント) (16)
    • Fiber Paper (バライタ印画紙) (2)
    • Others (その他) (2)
    • Salt Printing (ソルトプリント) (3)
  • Supplies(消耗品・材料) (9)
  • Uncategorized (15)
  • Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) (69)
    • Ambrotype (アンブロタイプ) (42)
    • Colored Glass(色つきガラス) (8)
    • Failure & Causes (失敗作とその原因) (19)
    • My First Plate(最初の作品) (3)
    • Negative (ネガ) (9)
    • Tintype (ティンタイプ) (4)
  • Wet Plate Collodion Process(湿板プロセスと薬品) (51)
    • About Silver Nitrate (硝酸銀について) (14)
    • Collodion Formula (コロジオン処方) (7)
    • Developer Formula (現像液処方) (2)
    • Others (その他) (4)
    • Varnishing (ニス塗り) (10)
  • 湿板をはじめたい方へ (1)

Archives

  • November 2021 (4)
  • October 2021 (12)
  • September 2021 (17)
  • August 2021 (11)
  • September 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (2)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (10)
  • February 2019 (14)
  • January 2019 (13)
  • December 2018 (7)
  • November 2018 (6)
  • October 2018 (12)
  • September 2018 (7)
  • August 2018 (11)
  • July 2018 (5)
  • June 2018 (6)
  • May 2018 (12)
  • April 2018 (7)
  • March 2018 (14)
  • February 2018 (11)
  • January 2018 (10)
  • December 2017 (14)
  • November 2017 (17)
  • October 2017 (4)
  • September 2017 (4)
  • August 2017 (13)
  • July 2017 (2)
  • June 2017 (5)
  • May 2017 (9)
  • April 2017 (10)
  • March 2017 (9)
  • February 2017 (2)
  • January 2017 (10)
  • December 2016 (11)
  • November 2016 (13)
  • October 2016 (8)
  • September 2016 (6)
  • August 2016 (14)
  • July 2016 (17)
  • June 2016 (19)
  • May 2016 (15)
  • April 2016 (22)
  • March 2016 (11)
  • February 2016 (17)
  • January 2016 (31)
  • December 2015 (21)
  • November 2015 (25)
  • October 2015 (30)
  • September 2015 (15)
  • August 2015 (6)
  • July 2015 (11)
  • June 2015 (21)
  • May 2015 (6)
  • April 2015 (6)
  • March 2015 (19)
  • February 2015 (27)
  • January 2015 (18)
  • December 2014 (15)
  • November 2014 (10)
  • October 2014 (17)
  • September 2014 (8)
  • August 2014 (19)
  • July 2014 (23)
  • June 2014 (15)
  • May 2014 (15)

Recent Comments

4tographique on About Me
Catherine Matsumoto on About Me
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on UV cut glass test (紫外線カット…
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on About Me

Recent Posts: 4tographique

My 2nd Husky

Boîtes Cauchard, etc (コシャーさんの箱とか)

The 2nd Spirit Lamp and accident (2つ目のアルコールランプとアクシデント)

My first animal daguerreotype(初めての動物のダゲレオタイプ)

Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

Black vs Black (黒 対 黒)

Black in daguerreotype (ダゲレオタイプの黒)

Quitting wet plate process (湿板卒業します)

Test preparation (テスト準備)

Santa came early (サンタが早めにやってきた)

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Enter your email address to follow this blog and receive notifications of new posts by email.

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Blog at WordPress.com.

Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
  • Follow Following
    • 4tographique
    • Join 55 other followers
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • 4tographique
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Report this content
    • View site in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar
 

Loading Comments...