Tags
2度目のダゲレオタイプ復元。今回は先生がいないので勇気を振り絞って一人で行います。
そこそこきれいではあるのですが、曇った感じになって汚れも目立ちます。
ケースから取り出したところ。
うわー、これは当時のシーリングのままかも。テープが変色して干上がっています。
このあと簡単な復元作業をして、シーリングも終わりほっとしていたら、なんと、マットをガラスの内側に入れるのをまんまと忘れました。。。こういうのもありはありなのですが、オリジナル通りに戻したいと思います。
何より感動したのはガラスを通さず見たダゲレオタイプ。ああー、こんなすばらしいダゲレオタイプは私には撮れないだろうな・・・。銀板の磨き傷もほぼ皆無です。
(このあとガラスの内側に小さなほこりがひとつまみ入っているのを発見。またやり直し・・・。)