Trioplan test again 17 Wednesday Aug 2016 Posted by 4tographique in Daguerréotype (ダゲレオタイプ) ≈ Leave a comment Tagsダゲレオタイプ, daguerreotype, 銀板写真 湿度のせいかこのところヨウ素の臭いがちょっと湿っぽい。この湿気が厄介ですが、気温がある程度あった方がヨウ素のノリがいい気がします。 ずっとCookeのテストをしていましたが、Trioplanを被写体を変えて再テストしました。150mmで開放F3というのは狭くて暗い部屋で撮影するにはとても重宝します。(まだ借りてるのかという感じですが・・・。) 結果はまぁまぁ。 ボケの感じもそれほど悪くないです。 ちょっと明るくしたバージョン。 使いまわしすぎてそろそろ銀板に限界がきています。 夜15分でこのくらい撮れるのはさすがF3の威力です。