Tags
試行錯誤しながらダゲレオタイプをはじめて間もない頃に撮ったベクレル法の蛾。昨年の5月です。レンズはDagor。
今見るとモサっとしてますが、当時はそこそこ気に入っていて、きちんと保護されています。(と言っても、ダゲレオタイプ保管の知識がゼロだったのでハウジングは段ボール。 しかもmothがmosになっている。。)
いつか水銀法で「蛾」を撮り直しをしようと思っていました。
やっと最近訓練期間(?)が終わったので、ここ数日はこの蛾を1年ぶりに撮影。
これは比較的きれいに撮れた1枚。
Darlot Paris, 46min. 30sec.
上の蛾と下の蛾にちょうど5.5対4.5くらいの割合の時間でUVのスポットを当てました。なぜ上が少し長めかというと単純にダークカラーだからです。
ちなみに蛾はモチーフとしては美しいのですが、生物としては苦手。(そのわりによく登場しています。)