Tags
最近はダゲレオタイプも撮影していますが、臭素の動画ばかり見ています。(いまだにびびっています。)
前回の研磨台に続き、新しい道具が届きました。
調色用のスタンドです。 今まではお手製の頼りないスタンドを苦戦しながら使っていましたが、これで安定したギルディングができます。
作ってくださったのは戸倉さん。モノ作りのプロでいらっしゃって、私がスタンドを作ってほしいとお願いしたら快くお引き受けくださいました。カメラなども自作されるくらいですのでこのスタンドは朝飯前的な感じで、すぐにデザイン案を送っていただきました。
デザインはお任せ、のはずだったのに私があれこれ注文をつけたため、だいぶお手間をおかけしてしまいました。。(すみません。)
機能美とデザイン美を兼ね備えた素晴らしいスタンドです。 アームが調整できるようになっていて、これ一台で4x5から8x10までカバーできます。
今日のダゲレオタイプはギルディングするほどの出来映えではなかったので、残念ながらスタンドは使えず、早く使ってみたくて届いてからさんざんいじくりまわしていました。
こちらのスタンド以外にもいずれご紹介したい大切な道具届き、私は本当にいろいろな方に支えられてダゲレオタイプをやっているのだなーと改めて思います。
素敵なスタンドですね。
次は、現像機だったりして?(^^;;
はい、とても気に入っています♪
次は私にとっては宝物すぎて、ここで紹介したら消えてしまいそうな気がして、もう少し後になりそうです。。