Tags
先日、生まれて初めての確定申告をしました。正確に言うとしていただきました。
お金の勘定が苦手な方なので、知人に税理士さんを紹介していただきました。
その税理士さんの手腕が素晴らしく(あるいは税理士さんは皆こうなのか)、あれよあれよという間にさらっと電子申告してくださいました。
とにかくレスが早く、何を聞いてもすぐ答えてくれて、これがプロか・・と思わず感動したほどです。
ちなみになぜ確定申告かというと、一応作品が昨年売れたので個人事業主登録をしました。
(このブログを読んでくださっている方は想像がつくと思いますが、もちろん赤字です!)
ダゲレオタイプをやっていて黒字に転ずることはまずないだろう・・・と思いますが、気長にやりたいと思います。
晴れて申告も終ったので、また実験の日々が続いています。(ギャラリーからは、実験ばかりしていないで作品作って、と軽いプレッシャーが来ていますが。笑)
久しぶりに機械を使わず手だけで磨いてダゲレオタイプを撮影しました。
なんといいますか、やっとここにきて私は一つ階段を上がったのでは、と思えるようなダゲレオタイプができました。
手でつかめそうなくらいリアル。すべてが本物に忠実なのです。 どういうことかというと、シャドウが潰れたり、ソラリゼーションが一切なく、本物をそのまま切り取って画面に入れたみたいな感じ。ハイコントラストのダゲレオタイプもそれはそれで美しいのですが、私の理想とするダゲレオタイプではなかったので、一歩理想のダゲレオタイプに近づけて嬉しいです。(・・・と、浮かれているとまたどん底に突き落とされるというパターン。 本当にこれの繰り返し。)
これは虫眼鏡で拡大しているので、ちょっと不鮮明です。