• About Me
  • Daguerréotype Shop
  • Plate size

4tographique

~ ダゲレオタイプ/銀板写真(Daguerréotype)・ガラス湿板写真(Wet Plate Collodion Process)

4tographique

Daily Archives: August 28, 2021

Iodine Test Day4(ヨウ素テスト4日目)

28 Saturday Aug 2021

Posted by 4tographique in Daguerréotype (ダゲレオタイプ)

≈ 9 Comments

Tags

ダゲレオタイプ, daguerreotype, 銀板写真

ここ数ヶ月、毎日ネイティブの英語の先生のクラスを受けています。 先生は都度変わるのですが、写真が好きとかプロの写真家だったりとか、趣味でフィルム映画を撮っているいうような先生にそこそこの頻度で会うことがあります。

そうすると当然写真の話になるのですが、先生は私の授業だということをすっかり忘れて(そう、私はお金を払っているんです)自分の写真のことをペラペラ話始める先生が圧倒的に多いです。インスタグラムとかやってないの?と聞いたかと思いきや、自分のインスタグラムを紹介し始める。そしてご満悦で授業を終えるのです。

結局、共通の話題で自分の知っていることや自分のことを話したいのだなぁーと、思いながら、あぁー、私も気づかないうちにやってるかも。。。なんて思ったり。(もちろん中にはさすがプロだなと思う先生もいらして、すぐに切り替えて授業に戻します。密かに感動。) ちなみにダゲレオタイプを知っている先生にはまだ一度も会ったことがありません。 

私があえてブログという手法を好んでいるのは、上記のような理由が少しあります。私がいくらつまらない話をタラタラとつづろうが、興味のない人には一向に迷惑がかからないという安心感といいましょうか。
特に現代は情報過多なので、垂れ流されている情報になんとなく浸っているよりも自分の欲しい情報は自分でとりにゆくスタイルが好きです。

さて、ヨウ素問題ですが、実はまだ頭を悩ませています。
いや、もうこれはヨウ素の問題ではありません。

実はまたヨウ素を買いました。。。   そしてそれで全てが解決されるはずだったのに、残念ながら現実はそんなに甘くなかった。

一応、言い訳ではないですがおろしたてのヨウ素はよく効きました。
そこそこ美しい画像が出たのも事実です。

しかしながら、このあと苦戦は続いています。 どうしても欲しいトーンが出ません。もう毎日何十回とテストをしていますが、その結果がいつも頭を悩ませるようなものばかりで、若干頭がおかしくなりそうな気分です。

たとえばこの臭素の分割テスト。


ここまで顕著に差がでるのも珍しい気もしますが、この結果から臭素は25秒が最適だなと思うわけです。
ところがこの一つ前の写真は臭素40秒で撮影したものなのです。


ほぼ丸一日かけてのテストの努力も虚しく、すればするほどこんな不思議なことがずっと繰り返されて、はてなマークでもう頭が飽和状態です。

データをもって何かを証明するというはものすごく難しいことなのだとつくづく感じながら、また写真を撮影するというステージから遠く離れたところでもがき苦しんでいるのでした。。。。

もしかしたら写真に向き合わないで良い安心感も少しあるかもしれません。
部屋が綺麗になったら勉強しよう、でも部屋の掃除がなかなか終わらないね、みたいな。

また明日作業したいと思います。

August 2021
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Sep   Sep »

Categories

  • About the Wet Plate(湿板写真とは) (1)
  • Before you begin(湿板をはじめたい方へ) (3)
    • Making up your mind (始める前の覚悟) (1)
    • Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの) (1)
    • Wet plate process (湿板プロセス概要) (1)
  • Books(本) (26)
    • Artists (アーティスト) (3)
  • Cameras(カメラ) (13)
  • Daguerréotype (ダゲレオタイプ) (507)
    • About the Daguerréotype (ダゲレオタイプ(銀板写真)とは) (1)
    • Basic info. on making Daguerréotypes (ダゲレオタイプ制作の基本) (3)
    • Daguerreotypes for Sale(ダゲレオタイプ販売) (4)
    • Data/Information (3)
    • My Daguerréotype Collection (15)
  • Equipment/Tools(道具類) (27)
  • Lenses(レンズ) (72)
    • Auzoux and Banz (7)
    • Cooke 150mm (6)
    • Cooke 238mm (2)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin (3)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin 360mm F7.7 (1)
    • Dallmeyer 3B 290mm (2)
    • Darlot (3)
    • Darlot Paris 180mm (6)
    • Emil Busch (6)
    • Extra Rapid Lynkeio Skop- C.P. Goerz Berlin (4)
    • Hermagis Portrait No.7 210mm (19)
    • Lerebours et Secretan 220mm (10)
    • Trioplan 150mm (6)
  • Misc.(雑記帳) (148)
  • Print (プリント) (26)
    • Albumen Paper (鶏卵紙) (1)
    • Carbon Printing (カーボンプリント) (16)
    • Fiber Paper (バライタ印画紙) (2)
    • Others (その他) (2)
    • Salt Printing (ソルトプリント) (3)
  • Supplies(消耗品・材料) (9)
  • Uncategorized (15)
  • Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) (69)
    • Ambrotype (アンブロタイプ) (42)
    • Colored Glass(色つきガラス) (8)
    • Failure & Causes (失敗作とその原因) (19)
    • My First Plate(最初の作品) (3)
    • Negative (ネガ) (9)
    • Tintype (ティンタイプ) (4)
  • Wet Plate Collodion Process(湿板プロセスと薬品) (51)
    • About Silver Nitrate (硝酸銀について) (14)
    • Collodion Formula (コロジオン処方) (7)
    • Developer Formula (現像液処方) (2)
    • Others (その他) (4)
    • Varnishing (ニス塗り) (10)
  • 湿板をはじめたい方へ (1)

Archives

  • November 2021 (4)
  • October 2021 (12)
  • September 2021 (17)
  • August 2021 (11)
  • September 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (2)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (10)
  • February 2019 (14)
  • January 2019 (13)
  • December 2018 (7)
  • November 2018 (6)
  • October 2018 (12)
  • September 2018 (7)
  • August 2018 (11)
  • July 2018 (5)
  • June 2018 (6)
  • May 2018 (12)
  • April 2018 (7)
  • March 2018 (14)
  • February 2018 (11)
  • January 2018 (10)
  • December 2017 (14)
  • November 2017 (17)
  • October 2017 (4)
  • September 2017 (4)
  • August 2017 (13)
  • July 2017 (2)
  • June 2017 (5)
  • May 2017 (9)
  • April 2017 (10)
  • March 2017 (9)
  • February 2017 (2)
  • January 2017 (10)
  • December 2016 (11)
  • November 2016 (13)
  • October 2016 (8)
  • September 2016 (6)
  • August 2016 (14)
  • July 2016 (17)
  • June 2016 (19)
  • May 2016 (15)
  • April 2016 (22)
  • March 2016 (11)
  • February 2016 (17)
  • January 2016 (31)
  • December 2015 (21)
  • November 2015 (25)
  • October 2015 (30)
  • September 2015 (15)
  • August 2015 (6)
  • July 2015 (11)
  • June 2015 (21)
  • May 2015 (6)
  • April 2015 (6)
  • March 2015 (19)
  • February 2015 (27)
  • January 2015 (18)
  • December 2014 (15)
  • November 2014 (10)
  • October 2014 (17)
  • September 2014 (8)
  • August 2014 (19)
  • July 2014 (23)
  • June 2014 (15)
  • May 2014 (15)

Recent Comments

4tographique on Close-up lens, cont’d (ク…
momo on Close-up lens, cont’d (ク…
4tographique on About Me
Catherine Matsumoto on About Me
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on UV cut glass test (紫外線カット…

Recent Posts: 4tographique

My 2nd Husky

Boîtes Cauchard, etc (コシャーさんの箱とか)

The 2nd Spirit Lamp and accident (2つ目のアルコールランプとアクシデント)

My first animal daguerreotype(初めての動物のダゲレオタイプ)

Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

Black vs Black (黒 対 黒)

Black in daguerreotype (ダゲレオタイプの黒)

Quitting wet plate process (湿板卒業します)

Test preparation (テスト準備)

Santa came early (サンタが早めにやってきた)

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Enter your email address to follow this blog and receive notifications of new posts by email.

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Blog at WordPress.com.

Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
  • Follow Following
    • 4tographique
    • Join 55 other followers
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • 4tographique
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Report this content
    • View site in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar
 

Loading Comments...