Tags
このところ突然薬品が働き始めたので(本当に、この数週間はいったい何だったのでしょう・・・)、ちょこちょこと遊びで撮影しています。
以前にOlympus Penでハーフサイズの小さなダゲレオタイプを撮影したことがありますが、今日は35mmカメラで撮ってみました。
使ったカメラはこちらです。

フィルムを使っていた際に中古で安く購入したカメラですが、実はそれほど出番はなくて、このレンズの描写も可もなく不可もなく。ただこのカメラの持った感じや操作性は気に入っていましたので、無駄に空シャッターを切っていました。
35mm用の銀板の用意はないので、6x6の銀板を無理矢理カットして使用します。
お嬢さまを撮影しました。こちらは現像直後の写真です。

ハイポ前にこのくらいはっきり像が出ていると好感触です。

角度を変えると色はこのような感じ。

まるで着色したかのようなトーンで仕上がりました。
今回ひとつ不思議なことが。。
右上に水銀の幕らしきものがついています。
これは一体なぜなのかわかりません。 銀板は水銀から遠く離れているのに、なぜここに塊で付着しているのか謎です。
はて、これは置いておいたら害があるのだろうか・・・。
とりあえず簡易ハウジングをしておきたいと思います。