• About Me
  • Daguerréotype Shop
  • Plate size

4tographique

~ ダゲレオタイプ/銀板写真(Daguerréotype)・ガラス湿板写真(Wet Plate Collodion Process)

4tographique

Daily Archives: October 25, 2021

Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

25 Monday Oct 2021

Posted by 4tographique in Daguerréotype (ダゲレオタイプ), Misc.(雑記帳)

≈ 2 Comments

Tags

ダゲレオタイプ, daguerreotype, 銀板写真

世の中はどんどん便利になってゆくけれど、それともに人間はどんどん退化している気がします。

退化という名前の進化。

最先端技術は進歩したとしても、人間が本来持っている能力はそれとともに衰えていってしまうのではないかなと思います。
私は自分の手を道具の代わりによく使いますが、それは道具を使うと素材の感触を感じられないからです。
その感覚というものはおそらく使わないうちにどんどん退化してしまう気がします。

最近はプラスチック製品やフェイクのアンティークなどが増えて、もうそれが当たり前のようになってきているので、きっと本物を知らない人は、本物を見てもわからないのではないかなと思ったりします。

先日、6、7年前に買ったプラスチック製のちょっとした道具を久しぶりに取り出したらボロっと割れました。
びっくりしました。 完全に劣化していました。たかだか7年くらい前のものです。

資本主義は基本的に大量にものを作って大量に売る世界なので、それが自然の流れなのでしょうけれど、それによって人間は確実に退化してゆくような気がしてなりません。

何が正しくて何が間違っているということはないので、そういう時代なのだといえばそうかもしれませんが、かつて人間が創造してきた美しいものたちを、未来の人は(現代でさえも)作れないかもしれないと思うとなんだか悲しい気持ちになります。

***

さて、ダゲレオタイプのテストはぼちぼちと進んでいますが、記録が後手に回っています。

とりあえず記録するものをまとめてみました。

  • 温度
  • 湿度
  • 第一ヨウ素の時間
  • 第一ヨウ素後のプレートの色
  • 臭素の濃度
  • 臭素の時間
  • 第二ヨウ素の時間
  • EV値
  • 露光時間
  • 現像後のプレートの色

ざっとこんなところでしょうか。

水銀の温度と現像時間は一定にしたいと思います。

なかなかの情報量です。

大抵はこれを記録しているうちに、時間に追われて、まとめて記録しようと思うとぐちゃぐちゃになるというパターンです。

・

・

こちらは第一ヨウ化後と現像後のプレートの色。

これも本当はこれは写真に撮ってまとめておきたいのですが、大変なので色鉛筆で代用するかもしれません。
なぜこれが大切なのかと言いますと、この色によってコントラストが変わるからです。

・・・というわけで、いっぱいになってしまったノートを新調したらこれらの情報をきれいに記録してゆきたいと思います。(もはやテストが目的です。)

October 2021
M T W T F S S
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« Sep   Nov »

Categories

  • About the Wet Plate(湿板写真とは) (1)
  • Before you begin(湿板をはじめたい方へ) (3)
    • Making up your mind (始める前の覚悟) (1)
    • Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの) (1)
    • Wet plate process (湿板プロセス概要) (1)
  • Books(本) (26)
    • Artists (アーティスト) (3)
  • Cameras(カメラ) (13)
  • Daguerréotype (ダゲレオタイプ) (507)
    • About the Daguerréotype (ダゲレオタイプ(銀板写真)とは) (1)
    • Basic info. on making Daguerréotypes (ダゲレオタイプ制作の基本) (3)
    • Daguerreotypes for Sale(ダゲレオタイプ販売) (4)
    • Data/Information (3)
    • My Daguerréotype Collection (15)
  • Equipment/Tools(道具類) (27)
  • Lenses(レンズ) (72)
    • Auzoux and Banz (7)
    • Cooke 150mm (6)
    • Cooke 238mm (2)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin (3)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin 360mm F7.7 (1)
    • Dallmeyer 3B 290mm (2)
    • Darlot (3)
    • Darlot Paris 180mm (6)
    • Emil Busch (6)
    • Extra Rapid Lynkeio Skop- C.P. Goerz Berlin (4)
    • Hermagis Portrait No.7 210mm (19)
    • Lerebours et Secretan 220mm (10)
    • Trioplan 150mm (6)
  • Misc.(雑記帳) (148)
  • Print (プリント) (26)
    • Albumen Paper (鶏卵紙) (1)
    • Carbon Printing (カーボンプリント) (16)
    • Fiber Paper (バライタ印画紙) (2)
    • Others (その他) (2)
    • Salt Printing (ソルトプリント) (3)
  • Supplies(消耗品・材料) (9)
  • Uncategorized (15)
  • Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) (69)
    • Ambrotype (アンブロタイプ) (42)
    • Colored Glass(色つきガラス) (8)
    • Failure & Causes (失敗作とその原因) (19)
    • My First Plate(最初の作品) (3)
    • Negative (ネガ) (9)
    • Tintype (ティンタイプ) (4)
  • Wet Plate Collodion Process(湿板プロセスと薬品) (51)
    • About Silver Nitrate (硝酸銀について) (14)
    • Collodion Formula (コロジオン処方) (7)
    • Developer Formula (現像液処方) (2)
    • Others (その他) (4)
    • Varnishing (ニス塗り) (10)
  • 湿板をはじめたい方へ (1)

Archives

  • November 2021 (4)
  • October 2021 (12)
  • September 2021 (17)
  • August 2021 (11)
  • September 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (2)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (10)
  • February 2019 (14)
  • January 2019 (13)
  • December 2018 (7)
  • November 2018 (6)
  • October 2018 (12)
  • September 2018 (7)
  • August 2018 (11)
  • July 2018 (5)
  • June 2018 (6)
  • May 2018 (12)
  • April 2018 (7)
  • March 2018 (14)
  • February 2018 (11)
  • January 2018 (10)
  • December 2017 (14)
  • November 2017 (17)
  • October 2017 (4)
  • September 2017 (4)
  • August 2017 (13)
  • July 2017 (2)
  • June 2017 (5)
  • May 2017 (9)
  • April 2017 (10)
  • March 2017 (9)
  • February 2017 (2)
  • January 2017 (10)
  • December 2016 (11)
  • November 2016 (13)
  • October 2016 (8)
  • September 2016 (6)
  • August 2016 (14)
  • July 2016 (17)
  • June 2016 (19)
  • May 2016 (15)
  • April 2016 (22)
  • March 2016 (11)
  • February 2016 (17)
  • January 2016 (31)
  • December 2015 (21)
  • November 2015 (25)
  • October 2015 (30)
  • September 2015 (15)
  • August 2015 (6)
  • July 2015 (11)
  • June 2015 (21)
  • May 2015 (6)
  • April 2015 (6)
  • March 2015 (19)
  • February 2015 (27)
  • January 2015 (18)
  • December 2014 (15)
  • November 2014 (10)
  • October 2014 (17)
  • September 2014 (8)
  • August 2014 (19)
  • July 2014 (23)
  • June 2014 (15)
  • May 2014 (15)

Recent Comments

4tographique on About Me
Catherine Matsumoto on About Me
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on UV cut glass test (紫外線カット…
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on About Me

Recent Posts: 4tographique

My 2nd Husky

Boîtes Cauchard, etc (コシャーさんの箱とか)

The 2nd Spirit Lamp and accident (2つ目のアルコールランプとアクシデント)

My first animal daguerreotype(初めての動物のダゲレオタイプ)

Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

Black vs Black (黒 対 黒)

Black in daguerreotype (ダゲレオタイプの黒)

Quitting wet plate process (湿板卒業します)

Test preparation (テスト準備)

Santa came early (サンタが早めにやってきた)

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Enter your email address to follow this blog and receive notifications of new posts by email.

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Blog at WordPress.com.

Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
  • Follow Following
    • 4tographique
    • Join 55 other followers
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • 4tographique
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Report this content
    • View site in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar
 

Loading Comments...