• About Me
  • Daguerréotype Shop
  • Plate size

4tographique

~ ダゲレオタイプ/銀板写真(Daguerréotype)・ガラス湿板写真(Wet Plate Collodion Process)

4tographique

Category Archives: Making up your mind (始める前の覚悟)

Before you begin(湿板をはじめたい方へ)

24 Wednesday Jun 2015

Posted by 4tographique in Before you begin(湿板をはじめたい方へ), Making up your mind (始める前の覚悟)

≈ Leave a comment

Tags

wet plate collodion, wetplate, 湿板, 湿板写真

湿板をはじめて1年と半年くらい経ちました。 まだまだ初心者です。そして日々苦戦しています。

湿板をやってみたい、という人はもしかしたらそんなに多くはいないかもしれませんが、これから始めようかなと思っている方に、必要な覚悟をお伝えしたいと思います。(道具云々は折を見てアップします。) 私自身、このサイトは自分用の薬品レシピや日々の記録と、湿板をやりたい人もしくは始めた人の少しでも参考になればいいかな、という程度に作ってますので、ちょっと聞いてみたいなーというようなことがありましたら遠慮なくお寄せください。(この情報間違っているよ、というご指摘も大歓迎です。)

  • 初期投資について。 最初にそろえなければいけないものがたくさんあります 道具や薬品など、カメラを除いて最低でも5万円はかかります。(私は確か10万円くらいかかりました。) 安くはないので、ま ずはworkshopなどを受けて、本当に自分に続けられそうかどうかよく考えてから始めるのが安全です。 とは言っても勢いでスタートすることには大賛成です。 そうでないと一生できないかもしれません。
  • 湿板は部屋が汚れます。 硝酸銀という薬品は、こぼしてしまったら黒く染みになってなかなかとれるものではありません。手につくと2週間くらい取れないです。 汚い手で会社に行かなければならないかもしれません。 もちろん細心の注意を払えばある程度はカバーできます。フローリングなどにこぼしたらまず取れないと思ってください。 賃貸のお家の方は修繕費をある程度覚悟しておいた方が良いです。
  • 暗室と水場が必要です。 私の場合、お風呂場を暗室代わりにしています。 窓のないお風呂場だったら便利です。 でも作業中はお風呂に入れません。 同居人の理解が必要です。お風呂に入るときにいちいち片付けるのが面倒です。 もし専用の暗室をお持ちの方がいたらそれはラッキーですね。
  • 薬品は危険です。 薬品は体に害のあるものも使用します。 小さなお子さんやペットがいるお家はとても注意が必要です。自分で調合するようになると、ゴーグルとマスクが必要です。ちなみにうちにはうさちゃんがいますが、今のところ無事です。
  • 湿板は結構地味です。  湿板の作業は地味なんです。 黙々とガラスを磨いたり、薬品を調合したり、晴れた日に自宅にこもって写真を撮ります。(もちろん外というオプションもありますが、すぐに現像しなければならないのでなかなか敷居が高いです。)写らないというトラブルの原因究明とか、たまに心が折れそうになります。 でもそういう作業があまり苦にならない人や探究心がある人などには向いています。
  • 中毒性について。 湿板はとても楽しいです。 デジタルカメラでは得られない感動があります。 そしてどんどん深みにはまっていきます。 洋服を買うくらいなら“薬”が買いたい、と思いだしたらもう重症かもしれません。 (私はしょっちゅう「銀」の相場をチェックしてます。)

いろいろ面倒なことはありますが、湿板は本当に特別な感動を与えてくれるので、ぜひ多くの人にこの感動を味わってもらいたいです。 モニター越しの写真で見るより実物はもっともっと美しいです。

May 2022
M T W T F S S
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« Nov    

Categories

  • About the Wet Plate(湿板写真とは) (1)
  • Before you begin(湿板をはじめたい方へ) (3)
    • Making up your mind (始める前の覚悟) (1)
    • Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの) (1)
    • Wet plate process (湿板プロセス概要) (1)
  • Books(本) (26)
    • Artists (アーティスト) (3)
  • Cameras(カメラ) (13)
  • Daguerréotype (ダゲレオタイプ) (507)
    • About the Daguerréotype (ダゲレオタイプ(銀板写真)とは) (1)
    • Basic info. on making Daguerréotypes (ダゲレオタイプ制作の基本) (3)
    • Daguerreotypes for Sale(ダゲレオタイプ販売) (4)
    • Data/Information (3)
    • My Daguerréotype Collection (15)
  • Equipment/Tools(道具類) (27)
  • Lenses(レンズ) (72)
    • Auzoux and Banz (7)
    • Cooke 150mm (6)
    • Cooke 238mm (2)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin (3)
    • Dagor C.P.Goerz Berlin 360mm F7.7 (1)
    • Dallmeyer 3B 290mm (2)
    • Darlot (3)
    • Darlot Paris 180mm (6)
    • Emil Busch (6)
    • Extra Rapid Lynkeio Skop- C.P. Goerz Berlin (4)
    • Hermagis Portrait No.7 210mm (19)
    • Lerebours et Secretan 220mm (10)
    • Trioplan 150mm (6)
  • Misc.(雑記帳) (148)
  • Print (プリント) (26)
    • Albumen Paper (鶏卵紙) (1)
    • Carbon Printing (カーボンプリント) (16)
    • Fiber Paper (バライタ印画紙) (2)
    • Others (その他) (2)
    • Salt Printing (ソルトプリント) (3)
  • Supplies(消耗品・材料) (9)
  • Uncategorized (15)
  • Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) (69)
    • Ambrotype (アンブロタイプ) (42)
    • Colored Glass(色つきガラス) (8)
    • Failure & Causes (失敗作とその原因) (19)
    • My First Plate(最初の作品) (3)
    • Negative (ネガ) (9)
    • Tintype (ティンタイプ) (4)
  • Wet Plate Collodion Process(湿板プロセスと薬品) (51)
    • About Silver Nitrate (硝酸銀について) (14)
    • Collodion Formula (コロジオン処方) (7)
    • Developer Formula (現像液処方) (2)
    • Others (その他) (4)
    • Varnishing (ニス塗り) (10)
  • 湿板をはじめたい方へ (1)

Archives

  • November 2021 (4)
  • October 2021 (12)
  • September 2021 (17)
  • August 2021 (11)
  • September 2019 (1)
  • June 2019 (1)
  • May 2019 (2)
  • April 2019 (1)
  • March 2019 (10)
  • February 2019 (14)
  • January 2019 (13)
  • December 2018 (7)
  • November 2018 (6)
  • October 2018 (12)
  • September 2018 (7)
  • August 2018 (11)
  • July 2018 (5)
  • June 2018 (6)
  • May 2018 (12)
  • April 2018 (7)
  • March 2018 (14)
  • February 2018 (11)
  • January 2018 (10)
  • December 2017 (14)
  • November 2017 (17)
  • October 2017 (4)
  • September 2017 (4)
  • August 2017 (13)
  • July 2017 (2)
  • June 2017 (5)
  • May 2017 (9)
  • April 2017 (10)
  • March 2017 (9)
  • February 2017 (2)
  • January 2017 (10)
  • December 2016 (11)
  • November 2016 (13)
  • October 2016 (8)
  • September 2016 (6)
  • August 2016 (14)
  • July 2016 (17)
  • June 2016 (19)
  • May 2016 (15)
  • April 2016 (22)
  • March 2016 (11)
  • February 2016 (17)
  • January 2016 (31)
  • December 2015 (21)
  • November 2015 (25)
  • October 2015 (30)
  • September 2015 (15)
  • August 2015 (6)
  • July 2015 (11)
  • June 2015 (21)
  • May 2015 (6)
  • April 2015 (6)
  • March 2015 (19)
  • February 2015 (27)
  • January 2015 (18)
  • December 2014 (15)
  • November 2014 (10)
  • October 2014 (17)
  • September 2014 (8)
  • August 2014 (19)
  • July 2014 (23)
  • June 2014 (15)
  • May 2014 (15)

Recent Comments

4tographique on About Me
Catherine Matsumoto on About Me
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on UV cut glass test (紫外線カット…
Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
4tographique on About Me

Recent Posts: 4tographique

My 2nd Husky

Boîtes Cauchard, etc (コシャーさんの箱とか)

The 2nd Spirit Lamp and accident (2つ目のアルコールランプとアクシデント)

My first animal daguerreotype(初めての動物のダゲレオタイプ)

Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

Black vs Black (黒 対 黒)

Black in daguerreotype (ダゲレオタイプの黒)

Quitting wet plate process (湿板卒業します)

Test preparation (テスト準備)

Santa came early (サンタが早めにやってきた)

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Enter your email address to follow this blog and receive notifications of new posts by email.

Daguerreotype Links

  • Daguerreobase
  • Daguerreotype Research Portal
  • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

Links

  • 田村写真
  • Midnight-Blue Pigment
  • PGI(Photo Gallery International)
  • Quinn Jacobson
  • Troubleshooting
  • World Wet Plate Day

Blog at WordPress.com.

Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
  • Follow Following
    • 4tographique
    • Join 54 other followers
    • Already have a WordPress.com account? Log in now.
    • 4tographique
    • Customize
    • Follow Following
    • Sign up
    • Log in
    • Report this content
    • View site in Reader
    • Manage subscriptions
    • Collapse this bar