• About Me
  • Daguerréotype Shop
  • Plate size

4tographique

~ ダゲレオタイプ/銀板写真(Daguerréotype)・ガラス湿板写真(Wet Plate Collodion Process)

4tographique

Category Archives: Supplies(消耗品・材料)

What to buy before starting (湿板を始めるための道具類)

20 Monday Jul 2015

Posted by 4tographique in Before you begin(湿板をはじめたい方へ), Equipment/Tools(道具類), Supplies(消耗品・材料), Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの)

≈ Leave a comment

Tags

ガラス湿板, chemicals, 薬品, wet plate collodion, 湿板写真

最初に撮影したい写真のサイズを決めます。 ガラスのサイズによってカメラやホルダー、ガラスを浸す硝酸銀ボックスのサイズが異なるからです。 大は小を兼ねますが、その分薬品の量が多く必要になったり手入れが大変です。
私は4x5から初めて、小さい6x6(ハッセルブラッド)、そして8x10へ行き、最近は11x14、12x16などに挑戦しています。
慣れてくると少し大きいものもやってみたくなりますが、最初は4x5か5x7がお勧めです。

  • 湿板用カメラ、もしくは湿板用に改造したカメラ
    large format camera
    左が8x10、右が4x5。その他、ハッセルブラッドなど。
    参考:いろいろなサイズの湿板ホルダー

  • 薬品類
  • 自分で調合するようになると楽しいですが、まずはこちらのキットからスタートすることをおすすめします。必要な薬品がすべて揃っています。

  • テキストブック
  • おすすめは2冊です。
    Basic Collodion Technique : Ambrotype & Tintype (日本語版あり)
    Chemical Pictures The Wet Plate Collodion Book: Making Ambrotypes, Tintypes & Alumitypes (英語のみ)

  • 硝酸銀ボックス&定着用ボックス
  • silver&fixer-box
    いずれも8x10用。定着はトレイでも代用可。

  • 現像用トレイ
  • developing-tray
    ガラスのサイズに合わせて選びます。

  • ガラス用クランプ、砥石、ブラシ、プラスチックボトル、95%以上のアルコールなど
  • 05-06-glass-polish

  • プレート乾燥用ラック
  • drying-rack
    100均のお皿用ラックなどでも代用可。

  • 比重計と100mlのメスシリンダー
  • gravimeter
    硝酸銀溶液が新しいときは必要ありませんが、使うにつれて比重が下がってきますので時々チェックするのに必要です。

  • ビーカー類
  • o ガラスビーカー 500ml, 200ml
    o ガラス棒 2本
    o ハイグラス 20ml
    このあたりがあれば便利です。必要に応じて足して行きます

  • その他
  • o キッチンペーパー
    o フィルター、コットン
    などなど。

    進めていくにつれ、自分で薬品を調合したり、調整したりするので備品類が増えていきます。
    shopping
    August, 2014の記事より

    The glasses I’v ordered so far..(今までに注文したガラス)

    11 Thursday Dec 2014

    Posted by 4tographique in Misc.(雑記帳), Supplies(消耗品・材料)

    ≈ Leave a comment

    Tags

    ガラス湿板, wet plate collodion, wetplate, 湿板, 湿板写真

    今年から湿板を初めて、いったいどのくらいガラスを注文したんだろうーと思って記録をたどってみました。 小さいのも大きいのも含めて約600枚。
    Suddenly I felt like to know how many glasses I ordered since I’ve started the wet plate process this year. It’s about 600 pcs for all sizes, from small to big.

    glass

    想像以上に大量のガラスを消費していました。 8x10にいたっては160枚すべて使ってしまって、しかも少なくとも30枚は2~3回使っています。 (再利用かまたオーダーしなければなりません。)
    The actual number was way beyond my estimation. I’ve used up total 160 pcs for 8×10 and at least 30pcs had been re-used more than twice. I have to order or reuse them again.

    このほとんどが家にあるので、重さ的に大丈夫かちょっと気になります。 
    ・・・・というよりこれほど大量のガラスからまともな作品がほとんど生まれていない、ということに愕然。。
    Most of these glasses are at home… Hope my flat is strong enough to bear the heavy weight of them.
    More than that, I feel so disappointed that I have created few good plates our of huge number of glasses…

    Pergamin Sleeves to protect Wet plates (湿板を保護するペルガミンシート)

    30 Sunday Nov 2014

    Posted by 4tographique in Supplies(消耗品・材料)

    ≈ 2 Comments

    以前に購入した湿度写真を保管する紙ホルダーはちょっと高価です。  たしか50枚で8700円くらい・・・だったような気がしたけれど、円安の影響か値上がりして9千円以上になっていました。
    最近、ペルガミン紙のスリーブを見つけました。 10枚で430円。
    湿板ネガを保管するのに使っています。  グラシン紙なら聞いたことがあったけれど、ペルガミンという言葉は初めて。ウィキペディアにも出てきません。

    nega-case

    The glass holders I bought before was quite expensive and the price went up due to exchange rate change(yen is getting weak). I found “pergamin sleeve” to store the wet plates with reasonable price. I’ve never heard “pergamin” and the word doesn’t even show in wikipedia… I cannot tell the difference with glassine.

    プレートの保管 :Glass plate holder (ガラスプレートホルダー)

    06 Monday Oct 2014

    Posted by 4tographique in Misc.(雑記帳), Supplies(消耗品・材料)

    ≈ 2 Comments

    Tags

    8x10, ambros, ambrotype, アンブロタイプ, ガラス湿板, wet plate collodion, wetplate, 湿板, 湿板写真

    Glass Plate HolderというケースをPGIさんから購入しました。
    紙でできていて、8x10のプレートがちょうど入るサイズです。
    glass-plate-holder1
    50枚入り。  だんだん需要がなくなってきているのでもう製造中止だそうです。

    glass-plate-holder2
    こんな風にガラスを包みます。

    glass-plate-holder3
    透かし文字が入っています。 accid-free(無酸)。 写真を劣化させてしまう酸が入っていません。
    普通の封筒などに酸が入っているのかどうかもよく知りませんが・・。

    作品として大事に保管しておきたいプレートが50枚も出来たら自分にとってはすごいことです。
    (いまのところほとんど放置。)

    White wine vinegar(白ワインビネガー)

    16 Tuesday Sep 2014

    Posted by 4tographique in Supplies(消耗品・材料)

    ≈ Leave a comment

    Tags

    chemicals, 現像液, developer, 薬品, wet plate collodion, wetplate, 湿板, 湿板写真

    I basically like the developer made of white wine vinegar so I bought a big bottle (5L) from amazon.
    Just for my curiosity, I once tried black vinegar instead of white wine vinegar but it didn’t work at all. 
    The only difference I can think of is if it’s made from rice or grape… and probably that would largely affect to the result? I don’t know.. I need to look into the process of how the vinegar is made to know more about the reaction but I’m not that interested in about that. The message here is “do not use the black vinegar”..(I know nobody would do such a stupid thing.)

    基本的には白ワインビネガーの現像液が好きなので、5リットルボトルをアマゾンから買いました。
    一度、ワインビネガーの代わりに黒酢で試したところ、ぜんぜんうまく行きませんでした。
    思いつく違いは米からできてるかぶどうからできてるかで、それが大きく結果を左右するのかなーと思ってますがよくわかりません。
    化学反応を知るにはお酢の製造工程を調べる必要がありそうです。 あまり興味ないですけれど。。
    とにかく黒酢は使ってはダメです。 (誰も使わないか・・。)

    white-wine-vinegar

    ← Older posts
    May 2022
    M T W T F S S
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    « Nov    

    Categories

    • About the Wet Plate(湿板写真とは) (1)
    • Before you begin(湿板をはじめたい方へ) (3)
      • Making up your mind (始める前の覚悟) (1)
      • Wet Plate Equipment (最初にそろえるべきもの) (1)
      • Wet plate process (湿板プロセス概要) (1)
    • Books(本) (26)
      • Artists (アーティスト) (3)
    • Cameras(カメラ) (13)
    • Daguerréotype (ダゲレオタイプ) (507)
      • About the Daguerréotype (ダゲレオタイプ(銀板写真)とは) (1)
      • Basic info. on making Daguerréotypes (ダゲレオタイプ制作の基本) (3)
      • Daguerreotypes for Sale(ダゲレオタイプ販売) (4)
      • Data/Information (3)
      • My Daguerréotype Collection (15)
    • Equipment/Tools(道具類) (27)
    • Lenses(レンズ) (72)
      • Auzoux and Banz (7)
      • Cooke 150mm (6)
      • Cooke 238mm (2)
      • Dagor C.P.Goerz Berlin (3)
      • Dagor C.P.Goerz Berlin 360mm F7.7 (1)
      • Dallmeyer 3B 290mm (2)
      • Darlot (3)
      • Darlot Paris 180mm (6)
      • Emil Busch (6)
      • Extra Rapid Lynkeio Skop- C.P. Goerz Berlin (4)
      • Hermagis Portrait No.7 210mm (19)
      • Lerebours et Secretan 220mm (10)
      • Trioplan 150mm (6)
    • Misc.(雑記帳) (148)
    • Print (プリント) (26)
      • Albumen Paper (鶏卵紙) (1)
      • Carbon Printing (カーボンプリント) (16)
      • Fiber Paper (バライタ印画紙) (2)
      • Others (その他) (2)
      • Salt Printing (ソルトプリント) (3)
    • Supplies(消耗品・材料) (9)
    • Uncategorized (15)
    • Wet Plate Collodion Photos (湿板写真) (69)
      • Ambrotype (アンブロタイプ) (42)
      • Colored Glass(色つきガラス) (8)
      • Failure & Causes (失敗作とその原因) (19)
      • My First Plate(最初の作品) (3)
      • Negative (ネガ) (9)
      • Tintype (ティンタイプ) (4)
    • Wet Plate Collodion Process(湿板プロセスと薬品) (51)
      • About Silver Nitrate (硝酸銀について) (14)
      • Collodion Formula (コロジオン処方) (7)
      • Developer Formula (現像液処方) (2)
      • Others (その他) (4)
      • Varnishing (ニス塗り) (10)
    • 湿板をはじめたい方へ (1)

    Archives

    • November 2021 (4)
    • October 2021 (12)
    • September 2021 (17)
    • August 2021 (11)
    • September 2019 (1)
    • June 2019 (1)
    • May 2019 (2)
    • April 2019 (1)
    • March 2019 (10)
    • February 2019 (14)
    • January 2019 (13)
    • December 2018 (7)
    • November 2018 (6)
    • October 2018 (12)
    • September 2018 (7)
    • August 2018 (11)
    • July 2018 (5)
    • June 2018 (6)
    • May 2018 (12)
    • April 2018 (7)
    • March 2018 (14)
    • February 2018 (11)
    • January 2018 (10)
    • December 2017 (14)
    • November 2017 (17)
    • October 2017 (4)
    • September 2017 (4)
    • August 2017 (13)
    • July 2017 (2)
    • June 2017 (5)
    • May 2017 (9)
    • April 2017 (10)
    • March 2017 (9)
    • February 2017 (2)
    • January 2017 (10)
    • December 2016 (11)
    • November 2016 (13)
    • October 2016 (8)
    • September 2016 (6)
    • August 2016 (14)
    • July 2016 (17)
    • June 2016 (19)
    • May 2016 (15)
    • April 2016 (22)
    • March 2016 (11)
    • February 2016 (17)
    • January 2016 (31)
    • December 2015 (21)
    • November 2015 (25)
    • October 2015 (30)
    • September 2015 (15)
    • August 2015 (6)
    • July 2015 (11)
    • June 2015 (21)
    • May 2015 (6)
    • April 2015 (6)
    • March 2015 (19)
    • February 2015 (27)
    • January 2015 (18)
    • December 2014 (15)
    • November 2014 (10)
    • October 2014 (17)
    • September 2014 (8)
    • August 2014 (19)
    • July 2014 (23)
    • June 2014 (15)
    • May 2014 (15)

    Recent Comments

    4tographique on About Me
    Catherine Matsumoto on About Me
    Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
    4tographique on UV cut glass test (紫外線カット…
    Ichi on UV cut glass test (紫外線カット…
    4tographique on About Me

    Recent Posts: 4tographique

    My 2nd Husky

    Boîtes Cauchard, etc (コシャーさんの箱とか)

    The 2nd Spirit Lamp and accident (2つ目のアルコールランプとアクシデント)

    My first animal daguerreotype(初めての動物のダゲレオタイプ)

    Degeneration in evolution & lost technologies (退化という進化とロスト・テクノロジー)

    Black vs Black (黒 対 黒)

    Black in daguerreotype (ダゲレオタイプの黒)

    Quitting wet plate process (湿板卒業します)

    Test preparation (テスト準備)

    Santa came early (サンタが早めにやってきた)

    Daguerreotype Links

    • Daguerreobase
    • Daguerreotype Research Portal
    • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

    Links

    • 田村写真
    • Midnight-Blue Pigment
    • PGI(Photo Gallery International)
    • Quinn Jacobson
    • Troubleshooting
    • World Wet Plate Day

    Enter your email address to follow this blog and receive notifications of new posts by email.

    Daguerreotype Links

    • Daguerreobase
    • Daguerreotype Research Portal
    • Daguerretoypemania(ダゲレオタイプマニア)

    Links

    • 田村写真
    • Midnight-Blue Pigment
    • PGI(Photo Gallery International)
    • Quinn Jacobson
    • Troubleshooting
    • World Wet Plate Day

    Create a free website or blog at WordPress.com.

    Privacy & Cookies: This site uses cookies. By continuing to use this website, you agree to their use.
    To find out more, including how to control cookies, see here: Cookie Policy
    • Follow Following
      • 4tographique
      • Join 54 other followers
      • Already have a WordPress.com account? Log in now.
      • 4tographique
      • Customize
      • Follow Following
      • Sign up
      • Log in
      • Report this content
      • View site in Reader
      • Manage subscriptions
      • Collapse this bar
     

    Loading Comments...